2008年03月14日
我がアイドルもも組さん
未満児クラスの扉にミッキーのカレンダーが貼ってあって、もも組(0歳児)のS君がそれを指差して
「ちょうちょ、ちょうちょ」
見てみると、そこにちょうちょの絵が
「ちょうちょね~」と保育者がほめていると、それを見ていたちゅうりっぷ組(1歳児)のNちゃんが窓を指して「ミッキー」
Nちゃんも褒めて欲しかったのかな~
もも組さんは、最近言葉が増えてきて、その子達自身も楽しくなってきているみたいです
私達も「おぉ!!○○って言えるようになっている」「ご挨拶が出来るようになっている
」と毎日、感動しています
Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:27│Comments(4)
│おおぞら保育園でのこと
この記事へのコメント
>Nちゃんも褒めて欲しかったのかな~
大人でもそんな時ありますよね~(^~^;)
えっ? 私だけ...? (;゚д゚)ェ..
大人でもそんな時ありますよね~(^~^;)
えっ? 私だけ...? (;゚д゚)ェ..
Posted by 今日も快腸 at 2008年03月15日 08:08
うちのチビも誉めてもらいたいがために、玄関の靴を並べては「見てみて〜これ僕がした〜」と。ゴミの日にはゴミを持っていって、「僕力持ちやろ〜」と。その度にいっぱい誉めてあげてます。
そしたら、喜んで、またやってくれるから!?
そしたら、喜んで、またやってくれるから!?
Posted by くま at 2008年03月15日 14:22
ホントあっという間に言葉を覚えていきますね~(^o^)
ちなみに、最近私はよく娘におおぞらの先生っぽい?口調で、『だめでしょ~ ね~』って怒られます。w(゜o゜)w
私はいったい誰先生に怒られているのでしょうか ^-^;
ちなみに、最近私はよく娘におおぞらの先生っぽい?口調で、『だめでしょ~ ね~』って怒られます。w(゜o゜)w
私はいったい誰先生に怒られているのでしょうか ^-^;
Posted by ひよこ at 2008年03月15日 21:41
今日は「お別れ遠足」
集合場所は「御井駅」
娘は遅れず行けるだろうか...
JRはもう待ってはくれない
集合場所は「御井駅」
娘は遅れず行けるだろうか...
JRはもう待ってはくれない
Posted by 今日も快腸 at 2008年03月17日 08:30