久留米市保育園

久留米市保育園:久留米市山川町にある、おおぞら保育園の癒し系保育士、マリコ先生のひとりごと。久留米市保育園:おおぞら保育園のブログです。


プロフィール
久留米市保育園:おおぞら保育園
久留米市保育園:おおぞら保育園
久留米市保育園:久留米市山川町にある、おおぞら保育園の保育士マリコです。ベテラン保育士(久留米市保育園)の先生と、パワフルな子どもたちに囲まれて、充実した日々を送っています。そんな久留米市にあるおおぞら保育園の毎日を書いていきたいなあと思っています。
hLg
運営・管理
おおぞら保育園
保育園へメール
QRコード
QRCODE
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月22日

いいお天気が続きそうですね♪

今週はポカポカでいいお天気が続きそうですねface02
今週の水曜は大宰府就学祈願へ行く予定なので、良かったぁ~icon102
子ども達もお出かけ楽しみにしているみたいですicon59
今は毎日、卒園式の練習を頑張っていますicon64
今週で2月ももう終わってしまいますね・・・・・icon67
よく考えれば、卒園式まであと1ヶ月なんですねface08icon67
早~いicon59icon59icon59
今年も涙、涙の卒園式になるのかな~・・・・・icon198  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:25 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2010年02月19日

今日は雪がチラチラと・・・・

今日の朝は寒いなぁ~と出勤していたら・・・・・着いて外をみたらな・なんと雪がチラチラと降っていましたicon04
3月になるというのに、まだちょっぴり寒いですねicon67

今日もおおぞらっこは、卒園式の練習をしましたface02
言葉や歌など沢山覚えて、頑張っていますicon59

残りわずかのおおぞら保育園生活、それぞれ楽しんで過ごせているようですicon102
私達職員も日々、子ども達との時間を大切に楽しく過ごしていますicon59  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:21 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2010年02月17日

まだまだ行事は続きます!!

今日は久し振りにお日様も顔を出して、ちょっぴり暖かくなったように思いましたicon01
なので、園庭や公園に出て遊んで過ごしましたface02
久し振りに外で遊んだので、子ども達も走り回ったり、虫探ししたりとそれぞれ楽しんでいましたicon59

来週水曜日は大宰府へ就学祈願へ行ってきますicon18
そして、来月はお別れ遠足icon17
子ども達はまだまだ楽しいことが残っていますface02楽しみにしているようですicon102

私は来週いっぱいで、産休に入りますface01
今まで楽しんで見てくれてた人達、有り難うございましたicon59
引き続き、誰か引き継いでくれる人がいるのならバトンタッチしたいとは思いますが・・・・icon194  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 15:02 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2010年02月16日

植木まつり参加

今日は百年公園であっている植木まつりの贈呈式に以上児クラスは参加してきましたicon122
ちょっぴり寒く途中雨が降ってきたようですが、子ども達は元気いっぱいにお出かけしてきたようですface02(私は未満児クラスとお留守番だったので・・・・・icon194)
そこで、おおぞらっこが代表して挨拶をしたようですicon59
どんな花が咲くのか楽しみicon102
  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:27 │Comments(1) │おおぞら保育園でのこと

2010年02月10日

くーみんテレビが来たよ~!

今週はなんだかどんより空の天気のようですねicon03
今日も暖かいですねicon14
でも、また急に寒くなったりするようなので、体調管理には気をつけないとですねicon59

今日はくーみんテレビが、新1年生になるお友達を撮り来られましたface02
「大きくなったら○○になります」「○○小学校へ行きます」などと言ったり、歌を歌ったりしていましたicon65
ちょうど雨もあがっていて、きりん公園で撮影してきたようですface01
どんな仕上がりになっているのでしょうicon207
放送日は2月21日~2月27日の予定になっているようですicon67
またはっきり分かり次第お知らせしま~すicon13  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:27 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2010年02月08日

新1年生になるために・・・・

今日はすごく暖かくなりましたねicon01
朝は曇り空で雨が降るのかな~と思ったのですがicon03今はお日様も顔を出しているみたいでface02
おおぞらっこの以上児さんは外で元気よく遊んできたようですicon59
2月になり新1年生になる人たちのために、体験入学や幼保小があっていますicon65
今日も何人かのおおぞらっこが小学校へドキドキしながらいっているようですface01  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:26 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2010年02月05日

今日のおおぞらっこ達

天気はいいんですが、今日までは寒い日になるようですねicon04
陽があたっていて風がなければ、ポカポカと暖かいのですが、ちょっぴり風が冷たいですもんねicon11
子ども達もちょっぴり鼻が出ているようですicon10私も・・・・(笑)
今日は未満児クラスは、2月の製作をしましたface02
折り紙をちぎって木にして、綿棒を5つ合わせて梅の花をペタペタ・・・・・・icon111
「これでペタペタして!」というと3歳の男の子S君が「これ綿棒やろ~!!!!」と言っていましたicon59
綿棒という言葉を知っているなんて、ビックリでしたface08icon97
以上児クラスは月刊絵本やさくら組は、今度く~みんテレビが来るので歌の練習などをしていましたface02  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:19 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2010年02月04日

昨日の節分

昨日お昼寝が終わった後、豆まきをしました~icon59
出てくる出てくる14+1名の鬼たちicon189
15名いたわりには、元気がなくて迫力がなかったような・・・・・face03
でも、未満児さん達は「ギャー!!!!!」泣いてしまいましたicon10
それでも、一生懸命に豆を投げている姿も見られましたicon67
最後に正体バラシをしましたface01
みんなの作った鬼のお面をつけて記念撮影しましたicon97
お家でも、みんな豆まきをしたようですねicon64
  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:26 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2010年02月03日

今日は節分

2月3日は節分ですicon59
まだ保育園には鬼は来ていませんface02
おやつの時間に来るのかな・・・・・icon66(笑)
怒りんぼ鬼、泣き虫鬼、意地悪鬼、甘えんぼ鬼などなど・・・・・みんなの中の悪い鬼を追い出さなんよ~!と話をしましたicon59
「大丈夫やん!やっつけるもん!」などと余裕で言っていましたが、実際鬼が来るとどうなるのでしょう・・・・・icon194
毎年恒例、今年もさくら組さんが鬼をしますicon67
今年はな・なんと14名もいるので、いつも以上の迫力が期待されますicon97
それと鬼の親分はH先生なので、発表会の時のように大演技が楽しみですicon102
皆さんは、どんな自分の悪い鬼を追い出しますかicon66  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:25 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2010年02月02日

発表会も無事終わりました

日曜日は無事に発表会を終えることができましたicon59
色々なハプニングもありながら、今まで練習してきた成果を十分に発揮する事が出来たと思いますface02
子ども達も沢山のお客さんの前で緊張しながらも、沢山の暖かい拍手をもらいかなりの自信につながっているようですicon102
この一つ一つの行事を終え、子ども達も成長の通過点として頑張っているようですicon67
行事の後はすごく成長しているように思いますface02
職員出し物にも会長さん始め、沢山の方のご協力にて楽しい劇を行う事ができましたicon59
ありがとうございましたicon06
お腹を抱えて笑わせていただきました(大笑)
笑いすぎて、お腹の赤ちゃんがビックリしていたかもしれませんicon194

  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:33 │Comments(3) │おおぞら保育園でのこと
このページの上へ▲
  • RSS1.0
  • RSS2.0
保育園読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
本日の入園数
おおぞらっ子と仲間達
くま / 3月31日・・・
恵利香 / 明日はいよいよ運動会!!
今日も快腸 / 3月31日・・・
くま / 3月31日・・・
今日も快腸 / おおぞら保育園
父母の会 会長 / 卒園式の練習で・・・
くま / 最後のお出かけ・・・
今日も快腸 / 雨ですが・・・
今日も快腸 / 春です。
ひよこ / 今日は・・・
今日も快腸 / 宜しくお願いします!
kuma / 今日も雨・・・
ともさんた / 今日はひなまつり!
マリコ / 宜しくお願いします!
今日も快腸 / 宜しくお願いします!
おおぞら保育園日和
ご挨拶! (5)
おおぞら保育園でのこと (356)
マリコ先生の休日 (11)
おおぞらっこのつぶやき・・・・ (11)
タイムリーな情報 (6)
マリコ先生のつぶやき (44)
保育園について (6)
マリコ先生のおすすめ (2)
うれしい話題 (3)
園長先生 (3)
おおぞらの先生 (1)
子供達との思い出
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
最近の子供達
3月31日・・・ (3/31)
おおぞら保育園 (3/25)
卒園式の練習で・・・ (3/19)
最後のお出かけ・・・ (3/18)
明日は・・・ (3/16)
雨ですが・・・ (3/15)
春です。 (3/12)
今日は・・・ (3/11)
今日のお天気 (3/10)
今日のお天気 (3/10)
明日は雪が・・・ (3/9)
今日も雨・・・ (3/4)
今日はひなまつり! (3/3)
今日はだれでしょう? (3/2)
宜しくお願いします! (3/1)
Copyright(C)2025/久留米市保育園 All Rights Reserved.