2010年01月27日
練習も残りわずか・・・・
今日は朝は寒かったんですけれど、お昼はポカポカですね
明日からはちょっと天気も崩れるとか言っていたので、発表会の練習も早く終わらせ芝生公園へ行って走り回って遊んできました
今日の練習も終わり、残すはあと明日と明後日の2回となってしまいました

ついつい気合が入ってしまうんのですが、何よりも子ども達が楽しく普段の練習の成果を発表できればと思います
父母の会からも出し物があるようなので、それも楽しみです
日曜日は家族揃って、おおぞら保育園へお越し下さ~い
お待ちしておりま~す

明日からはちょっと天気も崩れるとか言っていたので、発表会の練習も早く終わらせ芝生公園へ行って走り回って遊んできました

今日の練習も終わり、残すはあと明日と明後日の2回となってしまいました


ついつい気合が入ってしまうんのですが、何よりも子ども達が楽しく普段の練習の成果を発表できればと思います

父母の会からも出し物があるようなので、それも楽しみです

日曜日は家族揃って、おおぞら保育園へお越し下さ~い

お待ちしておりま~す


2010年01月25日
風邪などひいていませんか?
昨日はポカポカのいいお天気だったのですが、今日はうって変わって雨でちょっと肌寒いですね

毎日気温の差があるので、みなさん風邪なんぞひいてませんか
まだまだ季節性や新型などのインフルエンザもまだまだ油断できないようですから
手洗い・うがいをしましょう

おおぞらっこは、お陰様でみんな元気モリモリです
今度の日曜日はいよいよおおぞらっこの生活発表会です


いつも練習している成果を十分に発揮できたらと、毎日頑張っています
沢山の人の前での発表大丈夫かな・・・・


毎日気温の差があるので、みなさん風邪なんぞひいてませんか

まだまだ季節性や新型などのインフルエンザもまだまだ油断できないようですから

手洗い・うがいをしましょう


おおぞらっこは、お陰様でみんな元気モリモリです

今度の日曜日はいよいよおおぞらっこの生活発表会です



いつも練習している成果を十分に発揮できたらと、毎日頑張っています

沢山の人の前での発表大丈夫かな・・・・

2010年01月20日
明日はリハーサル
昨日とは違って、今日は曇り空・・・・・風もとっても強いですね
夕方からは雨かな・・・・
今日もおおぞらっこは発表会の練習を頑張っていました
明日はいよいよリハーサル
みんな衣装を着て、劇や踊りなどするのが楽しみのようです
今日の練習はいつも以上に気合が入っていたような・・・・・

明日はどうな風に出来上がっているか楽しみです

夕方からは雨かな・・・・

今日もおおぞらっこは発表会の練習を頑張っていました

明日はいよいよリハーサル

みんな衣装を着て、劇や踊りなどするのが楽しみのようです

今日の練習はいつも以上に気合が入っていたような・・・・・


明日はどうな風に出来上がっているか楽しみです

2010年01月18日
今日は暖かいですね
今日は先週とは大違いで、朝はちょっと霜が降りていたけれど、昼間はポッカポカのお天気でしたね
2月下旬ぐらいの暖かさらしいですね
子ども達とも「早く練習して、今日はお外で遊ぼう!」と約束したので、みんな大ハリキリで練習を頑張っていました
もも・ちゅうりっぷ・たんぽぽ・すみれさんは、合奏唱と劇の歌と練習を頑張っていました
練習を頑張ったら、早く外へ行けると気持ちが先走ってもいました(笑)
さくら・ひまわりさんは、午前中の活動は発表会の練習を一生懸命頑張っていました
お給食後に公園へ行き、いっぱい遊んできたようです

2月下旬ぐらいの暖かさらしいですね

子ども達とも「早く練習して、今日はお外で遊ぼう!」と約束したので、みんな大ハリキリで練習を頑張っていました

もも・ちゅうりっぷ・たんぽぽ・すみれさんは、合奏唱と劇の歌と練習を頑張っていました

練習を頑張ったら、早く外へ行けると気持ちが先走ってもいました(笑)
さくら・ひまわりさんは、午前中の活動は発表会の練習を一生懸命頑張っていました

お給食後に公園へ行き、いっぱい遊んできたようです

2010年01月15日
嬉しい話☆
今年の雪ももう終わったのかな・・・・
今日もおおぞらっこは発表会に向けて、合奏に劇に歌に頑張っていました
すみれ・たんぽぽ組さんも今日は初めてステージで劇の練習をしてみました
初めてステージでしたのですが、なかなか戸惑いもなくできていました
途中からさくら・ひまわりさんがお客さんになったので、恥ずかしさからか声が小さくはなっていましたが・・・・
その後は交代してさくら・ひまわりさんの劇も見せてもらいました
この間、N先生が「マリコ先生のブログ楽しみに見ている人がいるみたいよ~」と言ってもらいました
こんな私のひとり言でも、楽しみに見てくれている人がいるんだぁ!!と思い、嬉しくなりました
何でもいいので、たまにはコメントでも書いていただけると嬉しいなぁ~

子育ての事で困っている事など・・・・私一人では返答が難しい時には、周りの素晴らしい先生方に助けを求めることもあるかもしれませんが

今日もおおぞらっこは発表会に向けて、合奏に劇に歌に頑張っていました

すみれ・たんぽぽ組さんも今日は初めてステージで劇の練習をしてみました

初めてステージでしたのですが、なかなか戸惑いもなくできていました

途中からさくら・ひまわりさんがお客さんになったので、恥ずかしさからか声が小さくはなっていましたが・・・・

その後は交代してさくら・ひまわりさんの劇も見せてもらいました

この間、N先生が「マリコ先生のブログ楽しみに見ている人がいるみたいよ~」と言ってもらいました

こんな私のひとり言でも、楽しみに見てくれている人がいるんだぁ!!と思い、嬉しくなりました

何でもいいので、たまにはコメントでも書いていただけると嬉しいなぁ~


子育ての事で困っている事など・・・・私一人では返答が難しい時には、周りの素晴らしい先生方に助けを求めることもあるかもしれませんが

2010年01月14日
1月お誕生クッキングは・・・・
今日も朝から雪が・・・・・
今日の方が、あちらこちらと凍っていましたね
今はもう溶けてしまったけれど
昨日予定していた1月のお誕生クッキングを今日しました
1月のクッキングは12月におおぞらファミリーがついたお餅をお正月に鏡餅にしていたので、それを使って”もちピザ”を作りました
さくら・ひまわり組さんは野菜やウィンナーなど切ったりしてくれました
すみれ組さんはピーマンや玉葱をむいたり洗ったりしてくれました
未満児さんは、ホットプレートにお餅をのせたり、ピザソースをかけたりしました
今から焼いて、おやつの時間に食べたいと思います

今日の方が、あちらこちらと凍っていましたね

今はもう溶けてしまったけれど

昨日予定していた1月のお誕生クッキングを今日しました

1月のクッキングは12月におおぞらファミリーがついたお餅をお正月に鏡餅にしていたので、それを使って”もちピザ”を作りました

さくら・ひまわり組さんは野菜やウィンナーなど切ったりしてくれました

すみれ組さんはピーマンや玉葱をむいたり洗ったりしてくれました

未満児さんは、ホットプレートにお餅をのせたり、ピザソースをかけたりしました

今から焼いて、おやつの時間に食べたいと思います





2010年01月13日
今日は雪景色
今日は朝から一面雪景色ですね
久留米の方は積もっていたけれど、交通機関が使えないほどではなかったですね
田主丸の方は道路も少し積もっていたようです
おおぞらファミリーは、園まで登ってくる坂道を心配されたのでは・・・・
(笑)
とけたり、降ったりですね
このまま夜まで続くのかな~
おおぞらっこは今日はクッキングを予定していたのですが、予定変更になってしまいました
今日は発表会のためのステージが出来上がりました
みんなステージの上で練習するのが楽しみのようです
さくら組さんは、今日から午後のお勉強が始まりました
バックや筆箱に大喜びです
今日はどんなお勉強をしているのかな~

久留米の方は積もっていたけれど、交通機関が使えないほどではなかったですね

田主丸の方は道路も少し積もっていたようです

おおぞらファミリーは、園まで登ってくる坂道を心配されたのでは・・・・

とけたり、降ったりですね

このまま夜まで続くのかな~

おおぞらっこは今日はクッキングを予定していたのですが、予定変更になってしまいました

今日は発表会のためのステージが出来上がりました

みんなステージの上で練習するのが楽しみのようです

さくら組さんは、今日から午後のお勉強が始まりました

バックや筆箱に大喜びです

今日はどんなお勉強をしているのかな~

2010年01月08日
お面作り
今日こそは午前中はお日様も出ていて、日なたは暖かかったですね
今日ももちろん、おおぞらっこは発表会の練習を頑張りました
発表会が終わると、次は豆まきが待っています
さくら組さんは毎年、さくら組さんが鬼のお面で登場して驚かせる姿を見ているので、今から怖いお面を作ると張り切っています
可愛らしいお面を見せて「これでいいんじゃない?」というと「いや~!!!!怖いのがいい!!!」とブーイングです
発表会の練習もしながら、鬼のお面作りも始めました
どんな鬼のお面が出来上がるのでしょう・・・・
今年はさくら組さんが14人もいるので、賑やかな大迫力の豆まきになることでしょうね
楽しみです

今日ももちろん、おおぞらっこは発表会の練習を頑張りました

発表会が終わると、次は豆まきが待っています

さくら組さんは毎年、さくら組さんが鬼のお面で登場して驚かせる姿を見ているので、今から怖いお面を作ると張り切っています

可愛らしいお面を見せて「これでいいんじゃない?」というと「いや~!!!!怖いのがいい!!!」とブーイングです

発表会の練習もしながら、鬼のお面作りも始めました

どんな鬼のお面が出来上がるのでしょう・・・・

今年はさくら組さんが14人もいるので、賑やかな大迫力の豆まきになることでしょうね

楽しみです

2010年01月07日
久し振りに
今日はちょっと晴れ間も見られて、昨日よりも暖かいかなぁ~と感じたので未満児クラスは園庭で遊びました
外で遊んでいるとお日様が隠れてしまったのですが、子ども達は元気いっぱい遊んでいました
久し振りに園庭に出たので、子ども達も嬉しかったようです
なかなか最近は、寒すぎたり天気が悪かったりで出ていたなったからですね
子ども達は寒さは関係ないようです
今日も昼間ちょっとだけ雪がチラチラと降っていましたね
すみれ・たんぽぽさんの合奏唱や踊りを以上児さんに見てもらい「かっこいい~」と言われ、みんな大喜びでした
以上児さんの劇を見て~と言われるのですが、まだ見れていないです・・・・
ちゃくちゃくといい劇が出来ているようです

外で遊んでいるとお日様が隠れてしまったのですが、子ども達は元気いっぱい遊んでいました

久し振りに園庭に出たので、子ども達も嬉しかったようです

なかなか最近は、寒すぎたり天気が悪かったりで出ていたなったからですね

子ども達は寒さは関係ないようです

今日も昼間ちょっとだけ雪がチラチラと降っていましたね

すみれ・たんぽぽさんの合奏唱や踊りを以上児さんに見てもらい「かっこいい~」と言われ、みんな大喜びでした

以上児さんの劇を見て~と言われるのですが、まだ見れていないです・・・・

ちゃくちゃくといい劇が出来ているようです

2010年01月06日
発表会の練習再開!
また今日から発表会の練習を再開
劇や歌、合奏の練習をしました
休みが1週間ぐらいあったので忘れているかな~と思ったのですが、意外とみんな覚えててビックリ\(◎o◎)/!
私の方が、ピアノを間違えたり・・・・・
発表会まであと3週間
1月もあっという間に終わり、3月までもあっという間なんでしょうね
また別れの時がやってくるのか・・・・
嬉しいようで寂しい時期ですね
毎年こんなことを言っているような気がします
今日は初詣に行く予定でしたが、今日から来たお友達も何人かいたし、今日はちょっぴり寒かったのでまた暖かい日に変更しました
来週あたりの暖かくて天気の良い日に行こうかな

劇や歌、合奏の練習をしました

休みが1週間ぐらいあったので忘れているかな~と思ったのですが、意外とみんな覚えててビックリ\(◎o◎)/!
私の方が、ピアノを間違えたり・・・・・

発表会まであと3週間

1月もあっという間に終わり、3月までもあっという間なんでしょうね

また別れの時がやってくるのか・・・・
嬉しいようで寂しい時期ですね

毎年こんなことを言っているような気がします

今日は初詣に行く予定でしたが、今日から来たお友達も何人かいたし、今日はちょっぴり寒かったのでまた暖かい日に変更しました

来週あたりの暖かくて天気の良い日に行こうかな

2010年01月05日
正月も終わりましたね・・・・
今日もまだまだ正月気分が抜けきれないような・・・・・
休み中はあまり動いていなかったので、体が重く感じます
お腹の赤ちゃんが大きく育っているせいかな
そういうことにしときましょうかね(笑)
今日からまた以上児クラスは朝から楽器の練習が始まりました
みんな休んでも忘れていなかったようです

すごい!すごい!
明日からはまた劇や歌などの練習も始めるかな

休み中はあまり動いていなかったので、体が重く感じます

お腹の赤ちゃんが大きく育っているせいかな

今日からまた以上児クラスは朝から楽器の練習が始まりました

みんな休んでも忘れていなかったようです


すごい!すごい!
明日からはまた劇や歌などの練習も始めるかな

2010年01月04日
明けましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願いいたします
お正月休みもあっという間に終わってしまいました
年末は掃除に買い物にいろいろ出回っていました
お正月は初詣に親戚の集まりに、三社参りなどなどしていたらあっという間
年始はいろいろと安くなっていて、ゆめタウンなどかなり多かったですね
みなさんは、福袋など買いにいきました
今年もみなさんにとって良い年になりますように・・・・
あと2ヶ月は、私もこのブログを続けていくので宜しくお願いします

今年もどうぞ宜しくお願いいたします

お正月休みもあっという間に終わってしまいました

年末は掃除に買い物にいろいろ出回っていました

お正月は初詣に親戚の集まりに、三社参りなどなどしていたらあっという間

年始はいろいろと安くなっていて、ゆめタウンなどかなり多かったですね

みなさんは、福袋など買いにいきました

今年もみなさんにとって良い年になりますように・・・・

あと2ヶ月は、私もこのブログを続けていくので宜しくお願いします

