久留米市保育園

久留米市保育園:久留米市山川町にある、おおぞら保育園の癒し系保育士、マリコ先生のひとりごと。久留米市保育園:おおぞら保育園のブログです。


プロフィール
久留米市保育園:おおぞら保育園
久留米市保育園:おおぞら保育園
久留米市保育園:久留米市山川町にある、おおぞら保育園の保育士マリコです。ベテラン保育士(久留米市保育園)の先生と、パワフルな子どもたちに囲まれて、充実した日々を送っています。そんな久留米市にあるおおぞら保育園の毎日を書いていきたいなあと思っています。
hLg
運営・管理
おおぞら保育園
保育園へメール
QRコード
QRCODE
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月30日

ノリノリで踊っています!

節分まで、あと4日icon59
着々とお面が出来上がってきましたface02
去年は、鬼役でいっぱいいっぱいだったけれど、さくら組の鬼のお面に今年は子ども達の反応を見れるので楽しみですicon06

発表会の踊りの曲など鳴らすと、みんなノリノリで自分達が踊る曲ではないのに踊っていますicon194
ちゅうりっぷさん(1歳児)さん達も、一生懸命ノリノリで踊っているのを見ると癒されますface05踊っている姿がとてもかわいいんですよicon102
まぁ、見ているだけで子ども達はかわいいんですけれどねicon67

みなさんの癒しは何ですかぁicon14icon102  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:36 │Comments(2) │おおぞら保育園でのこと

2009年01月29日

製作してます!

今日は久々の雨icon03
今日もおおぞらっこは、発表会の練習を頑張っていますicon59
鬼のお面もひまわり組、さくら組はもう完成しましたface02
すみれさんは、あと少しで出来上がりますicon97
みんな、鬼のお面をかぶるのが待ちきれない様子icon12

まだまだ、インフルエンザが流行しているみたいですねicon14
おおぞらっこは、うがい・手洗いを気をつけて毎日やっていますface01
湿度が高い方が、菌が少なくなるってテレビで言っていましたよicon59  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:40 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2009年01月27日

節分間近

お待たせしました~icon59
しばらく、お休みしていてすみませんicon10
今、さくら組(5歳児)さんがお昼お勉強をしていて、一緒にお勉強をしたりしているものでブログを更新できないときもありましてicon15
節分の日が近づいていますねicon14
去年は、私は節分担当だったので、年長さん達と鬼になりおおぞらっこの所に行ったのでしたface02
今年も着々とさくら組さん達の鬼も出来ているようですface15

昨日、私の姪っ子8ヶ月の子に、お店で売ってある豆についている鬼のお面をつけて顔を見せたところ、怖がりもせずキョトンとしそのお面を渡すと半分に折り曲げたりしながら遊んでいましたicon67恐るべしicon11
格好とかしてなかったから、迫力がなかったのかな・・・・とも思いながらicon23
さぁ、おおぞら保育園にはどんな鬼がやってくるのでしょうかicon66
泣き虫鬼?いじわる鬼?怒りんぼ鬼????
みなさんの所には、何鬼が来るでしょうicon60  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:39 │Comments(9) │マリコ先生のつぶやき

2009年01月20日

おおぞらOB入選

今日の日中はお日様も出て、青空で、とってもポカポカ気持ちよかったですねicon01
もも・ちゅうりっぷ組(0,1歳児)さんは、外で砂遊びをして楽しく過ごしましたface02
2歳児さん~5歳児さんは発表会の練習を一生懸命頑張っていましたicon59
練習するたびに、おおぞらっこは上手にicon97
とっても嬉しい私でしたicon06
午後は、お帰りのお集まりをした後、みんなが大好きな公園へ遊びに行けたらなぁ~icon14
明日は天気icon03icon15みたいなのでface01

卒園児のRちゃんとT君の作品が入選し石橋美術館に飾られているそうですicon67icon77
他にも、卒園児さんの作品が飾られているかもしれないので、お休みの日に是非見に行ってみてくださいicon65
入選なんて、1度もしたことがない・・・・・いつも参加賞だった・・・・私・・・・・  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:11 │Comments(2) │うれしい話題

2009年01月19日

研修行ってきて・・・・

お天気がよくなり、今日はポカポカですね~icon01
昨日私は、研修会に行ってきましたicon43
内容は「愛着不全形成」や「集団感染」についてでしたicon63
子ども達の年齢に応じた、成長課題をきちんと段階をふんできちんと行っていけていないと、小学生など大きくなってできない事が出てきたりするそうなんですicon59今、愛着関係がうまく出来ていない親子が増えてきているみたいですicon10
そんな親子の為に、愛着不全支援をプロとして保育者がアドバイスしていかなくてはいけないicon59
いろいろと勉強させられることが沢山でしたface02
この研修を活かして、よりよい保育を目指して頑張りたいと思いますicon67
みなさんも、なにかご質問などあればドシドシこちらまでicon102
おおぞら職員みんなで、みなさんのお悩み解決できたらと思いますicon100
グチでもなんでも、はいていってください(笑)  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 13:43 │Comments(3) │マリコ先生のつぶやき

2009年01月16日

今日のおおぞらっこ

今日も発表会に向けて、おおぞらっこは歌に踊りに手話に劇などなど練習を頑張っていますicon64
少しずつおおぞらっこも色々と覚えてきて、だんだんと練習も楽しくはりっきっていますicon59
でも、ずっと練習したりと室内で過ごす事が多くて、子ども達も「外へ行きた~い!!!」と言っていますface02
今日、お給食の後に公園へ行くと、みんな「今だー!」と言わんばかりにだぁ~と走っていきましたicon16
おおぞらっこは元気いっぱいicon100icon12
スイミングにも元気に出かけていった、おおぞらっこですface01

発表会の練習を始めてから、お集まり、お昼寝などたんぽぽ組(2歳児)さんも以上児クラスと一緒に過ごしていますicon194
気分はお兄さん、お姉さんですicon102  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:31 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2009年01月15日

1月のクッキング!!

13日に予定していたクッキングですが、連休明けだったからか忘れている人が多かったので今日に変更させていただきましたicon194
な・の・で、今日1月のお誕生クッキングをしましたicon59
今月のメニューは・・・・「もちピザ」ですicon27
ウインナー、ほうれん草、玉葱、じゃが芋、コーン、味付けに塩、コショウ、ケチャップicon53
洗って、皮むいて、切って、炒めてとしてくれましたface02

 
今から焼いて、ピザを作ってきまーすicon28感想は・・・・おおぞらファミリーは子ども達に聞いてみてくださいなicon102
他の皆さんは、明日またブログでface01    


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:29 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2009年01月14日

モグラ打ち

今日からさくら組(5歳児)さんは、お昼にお勉強を始めましたface02icon63
道具を持ってきて下さいと言ったときから、「いつからすると?いつからすると?!」とお勉強を楽しみにしているようでしたicon59
そして、今日ようやくお勉強をしに今みんながお昼寝している時間に行っていますface01

14日はモグラ打ちの日だそうですicon139
私もよく知らなかったのですが、細い長い竹にわらを結びつけて地面を叩くんですicon111
Mちゃんのおじいちゃんが6本作って持ってきてくれ、みんな順番に回して公園でしてきましたicon59
しているうちに折れてしまい、子ども達は「モグラをやっつけた!!」と大喜びでしたface02icon59
全部折れてしまうとMちゃんが「またじいちゃんに作ってもらわなんね」と言ってくれていましたicon65  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:29 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2009年01月13日

雪遊び

朝起きて外を見てみると、一面雪景色icon04
私のアパートから高良山が真正面見えるのですが、すごくきれいな雪景色でしたface02
車の上には雪が降り積もっていましたicon14
私が仕事に行く時には、道路はもう溶けてしまっていたので車の問題はなかったですが、朝一番の先生の時には道路はまだ積もっていて滑りそうだったみたいですよicon59
おおぞらっこは、雪に大歓声icon06
早く登園してきた子達は、少し園庭で雪遊びをしましたicon04icon14
だんだんと溶けていく雪に残念そうにしていましたが、雪がまた降ってくると「わ~雪!先生みてみて」などと大喜びでしたface02
もうちょっと降るとみんなで雪合戦が出来たのになぁ~icon64
吉井や日田の方は雪が結構積もったみたいですねicon67
みなさんの所はどんなですかicon66  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:28 │Comments(1) │おおぞら保育園でのこと

2009年01月09日

難しっ(;-;)

発表会に向けて楽器や踊りなど練習をしているんですけれど、教えるって立場ってなかなか難しいものがありますねicon10
子ども達に分かりやすく教えるって、難しいicon198
声を掛けながら踊っていても、えっ、次どんなんやったっけ?あら、間違えた・・・・などicon11
教えるのがヘタでごめんねicon15
子ども達が頑張って、踊ったり練習してくれるとやっぱりとても嬉しいですねicon59
発表会泣くかもしれないですぅface02
今からicon60って感じでしょうけれどね(笑)

今日も劇遊びや楽器、歌、踊りなど練習を頑張りましたicon67
それと今日は今年最初のスイミングの日face01
おおぞらっこは、このスイミングの日が待ち遠しいようで、今日も元気いっぱいに出かけていきましたicon108
昼間は暖かくなり、お給食の後は公園でも遊びおおぞらっこは大喜びicon06
走って、木登りして、鬼ごっこしてと楽しんでいたおおぞらっこでしたface02  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:22 │Comments(2) │おおぞら保育園でのこと

2009年01月08日

週末は雪かな・・・・

今日から小学生組みも3学期がスタートですねicon59
今日の夜ぐらいから天気はくずれ、雪が降るかなんかって言っていましたね~icon04
少しずつまた寒さが戻ってきていましたねicon14
冷え性の私は、手足が寒いicon67
今年は、靴下2枚履きせんでも大丈夫かな・・・・と思っていたのですが・・・・どうしようかな~icon24
今度の月曜日は成人式ですねface02
近所の子が成人式で着物を着るという話をしていましたicon71
4年前の事・・・・・日が経つのは早いですねicon10
おおぞらっこもすぐ、成人しました~みたいな報告がすぐ来るんでしょうねface01
楽しみicon102

たんぽぽ、すみれさんは劇のお面を作ったり、ひまわり、さくらさんは劇の練習の続きをしたり、今日も少しずつ発表会の練習頑張っているおおぞらっこでしたicon59  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:56 │Comments(0) │マリコ先生のつぶやき

2009年01月07日

初詣

今日は保育園近くのお宮さんやお地蔵様におおぞらっこみんなで初詣へ出かけてきましたicon67
今年もおおぞらっこの健康と成長をお願いしましたface02
なかには、「おもちゃを買ってもらえますように」とお願いする子も・・・・(笑)
2礼2拍手1礼をきちんと守り、神様にもおおぞらっこの願いが届いた事と思いますicon97
今日もおおぞらっこは元気いっぱいicon59
小学校は明日から学校みたいですねicon63
「最後の休みに保育園に遊びに行きたい!!」と言ってくれ、NちゃんとK君が遊びに来てくれましたface05
こうやって、卒園しても遊びに来てくれるなんて嬉しいですねicon102
おおぞらっこもみんなお兄ちゃん、お姉ちゃんが遊びに来てくれて大喜びicon67
みんなお客さんが来るのは大歓迎みたいですface02icon06
  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:29 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2009年01月06日

練習始めました!

年も明け、発表会の練習が少しずつ始まってきていますicon64
歌は年末から少しずつ歌っていたので、だいぶ覚えてきているみたいですface02
楽器の方もさくらさん(5歳児)、ひまわりさん(4歳児)と、練習を頑張っていますicon59少しずつ弾けるようになり、曲になってきているのでおおぞらっこ達も楽しく練習をしていますicon65
今日、劇を少しずつ始めましたicon194icon67
みんな前々から本を何回も見ていたので、セリフをもう覚えてしまっているのでどんどんとセリフが出てくる出てくるicon108
気合入れて頑張るぞぉ~!~!  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:38 │Comments(0) │おおぞら保育園でのこと

2009年01月05日

明けました!!

明けましておめでとうございますicon01今年もどうぞ、おおぞらっこ、おおぞらファミリーを宜しくお願いしますface02ついでにこのブログもねicon102
長い休みも終わり、今日からおおぞら保育園も保育初めですicon97
久し振りの保育園で、おおぞらっこはお友達と会え休日の話に花がさいていましたface02
病気もせずに、みんな元気に保育園に来てくれたのがなによりですicon59
今年も大晦日には雪が降りましたね~icon04
積もりはしなかったですが・・・・
テレビでも、近くのお店でも「福袋」と初売りで沢山買っている人がいましたが、みなさんも買いに行かれましたicon66
私は、福袋にあまり惹かれない人で・・・・福袋買うより、自分の欲しい物を選んで買いたい人なのでicon194

みなさんは、どこかお出かけされましたか??  


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:45 │Comments(1) │マリコ先生のつぶやき
このページの上へ▲
  • RSS1.0
  • RSS2.0
保育園読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
本日の入園数
おおぞらっ子と仲間達
くま / 3月31日・・・
恵利香 / 明日はいよいよ運動会!!
今日も快腸 / 3月31日・・・
くま / 3月31日・・・
今日も快腸 / おおぞら保育園
父母の会 会長 / 卒園式の練習で・・・
くま / 最後のお出かけ・・・
今日も快腸 / 雨ですが・・・
今日も快腸 / 春です。
ひよこ / 今日は・・・
今日も快腸 / 宜しくお願いします!
kuma / 今日も雨・・・
ともさんた / 今日はひなまつり!
マリコ / 宜しくお願いします!
今日も快腸 / 宜しくお願いします!
おおぞら保育園日和
ご挨拶! (5)
おおぞら保育園でのこと (356)
マリコ先生の休日 (11)
おおぞらっこのつぶやき・・・・ (11)
タイムリーな情報 (6)
マリコ先生のつぶやき (44)
保育園について (6)
マリコ先生のおすすめ (2)
うれしい話題 (3)
園長先生 (3)
おおぞらの先生 (1)
子供達との思い出
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
最近の子供達
3月31日・・・ (3/31)
おおぞら保育園 (3/25)
卒園式の練習で・・・ (3/19)
最後のお出かけ・・・ (3/18)
明日は・・・ (3/16)
雨ですが・・・ (3/15)
春です。 (3/12)
今日は・・・ (3/11)
今日のお天気 (3/10)
今日のお天気 (3/10)
明日は雪が・・・ (3/9)
今日も雨・・・ (3/4)
今日はひなまつり! (3/3)
今日はだれでしょう? (3/2)
宜しくお願いします! (3/1)
Copyright(C)2025/久留米市保育園 All Rights Reserved.