2009年01月27日
節分間近
お待たせしました~
しばらく、お休みしていてすみません
今、さくら組(5歳児)さんがお昼お勉強をしていて、一緒にお勉強をしたりしているものでブログを更新できないときもありまして
節分の日が近づいていますね
去年は、私は節分担当だったので、年長さん達と鬼になりおおぞらっこの所に行ったのでした
今年も着々とさくら組さん達の鬼も出来ているようです
昨日、私の姪っ子8ヶ月の子に、お店で売ってある豆についている鬼のお面をつけて顔を見せたところ、怖がりもせずキョトンとしそのお面を渡すと半分に折り曲げたりしながら遊んでいました
恐るべし
格好とかしてなかったから、迫力がなかったのかな・・・・とも思いながら
さぁ、おおぞら保育園にはどんな鬼がやってくるのでしょうか
泣き虫鬼?いじわる鬼?怒りんぼ鬼????
みなさんの所には、何鬼が来るでしょう

しばらく、お休みしていてすみません

今、さくら組(5歳児)さんがお昼お勉強をしていて、一緒にお勉強をしたりしているものでブログを更新できないときもありまして

節分の日が近づいていますね

去年は、私は節分担当だったので、年長さん達と鬼になりおおぞらっこの所に行ったのでした

今年も着々とさくら組さん達の鬼も出来ているようです

昨日、私の姪っ子8ヶ月の子に、お店で売ってある豆についている鬼のお面をつけて顔を見せたところ、怖がりもせずキョトンとしそのお面を渡すと半分に折り曲げたりしながら遊んでいました


格好とかしてなかったから、迫力がなかったのかな・・・・とも思いながら

さぁ、おおぞら保育園にはどんな鬼がやってくるのでしょうか

泣き虫鬼?いじわる鬼?怒りんぼ鬼????
みなさんの所には、何鬼が来るでしょう

Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:39│Comments(9)
│マリコ先生のつぶやき
この記事へのコメント
鬼嫁が来ます・・・
Posted by 今日も快腸 at 2009年01月27日 17:00
節分の豆まきって昔から一応は、やってますけど、毎回豆の種類が違うような。。。
でも、最近は落花生に落ち着いたかなって感じです。
片づけがラクだから・・・かな
でも、最近は落花生に落ち着いたかなって感じです。
片づけがラクだから・・・かな
Posted by くま at 2009年01月27日 23:20
・ ・ ・ ・ ・。
Posted by 元祖広告娘のだんな at 2009年01月27日 23:21
・・・・・。
なぜ無言?
なぜ無言?
Posted by くま at 2009年01月27日 23:29
↑
「鬼嫁が来ます」
に対しての
「・・・。」
と見た。
「鬼嫁が来ます」
に対しての
「・・・。」
と見た。
Posted by 今日も快腸 at 2009年01月28日 08:17
快腸、あたりです^^
Posted by 元祖広告娘のだんな at 2009年01月28日 21:58
元祖広告娘のだんなさんの奥様は鬼嫁なんですか??!(^~^)
そんな事ないでしょう!!
そんな事ないでしょう!!
Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園
at 2009年01月29日 14:27

うちの奥様は、とてもやさしいですよん。 快腸さんの奥様は、このブログをみないんですか?
Posted by 元祖広告娘のだんな at 2009年01月29日 19:42
コラ~ 広告だんな~!
裏切りやがったな~!
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
裏切りやがったな~!
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
Posted by 今日も快腸 at 2009年01月30日 08:37