2007年11月19日
☆今日のおおぞらっこ☆
今週もまた始まりました今日も子ども達は、元気いっぱいで登園してきてくれました
とっても寒くなり、朝は霜がおりていました
それでも、子ども達はワンウェアー(半袖&半ズボン)で元気マンです
週の始まりは、以上児クラスと未満児クラス一緒にお集まり・・・・その後クラスごとに座り、順番にリズム遊びを楽しみましたさくら組(年長)はさすが
皆のお手本です
手足が伸びる時は伸びていて、メリハリがあってカッコイイんですよ
ひまわり組(年中)やすみれ組(年少)もさくら組に負けずとリズム遊びを楽しみました
未満児クラスの子ども達も見よう見真似でスキップをしたりかめをしたりと、頑張っていました
トンボは大得意のたんぽぽ組、ちゅうりっぷ組さんです
最後のポーズもピッと決まっていました
寒くなって、風邪が流行り始めてきたようです・・・・体温の調節が難しい子ども達には、大人が気をつけてあげながら服の調節をしてあげてくださいネ薄着すぎるのはもちろん、着せすぎも逆に汗をかいて風邪ひきの元になります
この前の給食で、ぬかご御飯を食べ大好評でした今日もN先生より、ぬかごを沢山頂きました
山へ散歩に行った時にも、ぬかごを取ってきたりしているんですよ
是非、山へ袋を持ってお出かけください・・・・(笑)ところでみなさんは、「ぬかご」って知っていますか
Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:32│Comments(23)
│おおぞら保育園でのこと
この記事へのコメント
うちの娘も狭い部屋でリズムの中にある側転の練習をやってますよ!
かなり上手になってるので少しづつ成長してるんだなぁ〜と、親として感じておりますよ(^O^)
しかし、たまに、ゆめタウンなんかでも側転やろうとするから、困ったもんです(^o^;
風邪が流行ってるみたいですので注意したいものですが、先日からFN先生鼻声じゃないですか…(;^_^A
これまた困ったもんですよね(笑
それより「ぬかご」ってなんですか(・・?)
都会育ちのワタクシには、さっぱりわかりません…
ウソです(笑
かなり上手になってるので少しづつ成長してるんだなぁ〜と、親として感じておりますよ(^O^)
しかし、たまに、ゆめタウンなんかでも側転やろうとするから、困ったもんです(^o^;
風邪が流行ってるみたいですので注意したいものですが、先日からFN先生鼻声じゃないですか…(;^_^A
これまた困ったもんですよね(笑
それより「ぬかご」ってなんですか(・・?)
都会育ちのワタクシには、さっぱりわかりません…
ウソです(笑
Posted by 火消し at 2007年11月19日 15:11
ぬかご・・・ 真剣にわかりません。
都会育ちじゃありません。
誰かヘルプ (;_;)
都会育ちじゃありません。
誰かヘルプ (;_;)
Posted by 今日も快調 at 2007年11月19日 18:00
都会育ちのワタクシですが「ぬかご」じゃなくて…
「むかご」じゃないですか?
どないだ?
「むかご」じゃないですか?
どないだ?
Posted by 火消し at 2007年11月19日 18:59
どちらの呼び方でも良いみたいですね。とりあえず調べてみました。
http://www.3tan.jp/2kan/tokusyu1/3mukago.html
なんかオヤジ二人の掲示板になりつつある...
http://www.3tan.jp/2kan/tokusyu1/3mukago.html
なんかオヤジ二人の掲示板になりつつある...
Posted by 今日も快調 at 2007年11月19日 19:19
ホントオヤヂふたりの掲示板やね…(;^_^A
Posted by 火消し at 2007年11月19日 19:56
おやじ二人・・・・FN先生・・・・やっと火消しさんの正体が分かりました。
ところで風邪予防には「みかん」・・・「みかん」といえば・・・「山川みかん」・・・。
安くておいしい「山川みかん」はどこに売ってますか?
とのパパのどっかで仕入れた情報では、みかんの白いすじ(なんていうのか??)の部分がとっても体に良いそうで、一日4つ食べるのが良いそうです。・・・というわけで、との家ではみかんの消費がすっごい事になってます。
ところで風邪予防には「みかん」・・・「みかん」といえば・・・「山川みかん」・・・。
安くておいしい「山川みかん」はどこに売ってますか?
とのパパのどっかで仕入れた情報では、みかんの白いすじ(なんていうのか??)の部分がとっても体に良いそうで、一日4つ食べるのが良いそうです。・・・というわけで、との家ではみかんの消費がすっごい事になってます。
Posted by との at 2007年11月19日 20:38
今日も快調さんのメール攻撃でやっとたどり着きました。
ぬかご・・・むかごと思ってた(^_^;)
山川みかんって久留米市山川町ではなくちっごのほうの山川ですよね??
マリ子先生の可愛いアイコンはコメントでは入れられないのかしら??探してみたけどわからん。悔しい!!
すっかり寒くなり R、Mと風邪を引いています。
なぜかYまでわざとらしい咳をし今日は「給食の後に薬を飲む」といいもって言っていました。
飲んでましたか~~~??
ぬかご・・・むかごと思ってた(^_^;)
山川みかんって久留米市山川町ではなくちっごのほうの山川ですよね??
マリ子先生の可愛いアイコンはコメントでは入れられないのかしら??探してみたけどわからん。悔しい!!
すっかり寒くなり R、Mと風邪を引いています。
なぜかYまでわざとらしい咳をし今日は「給食の後に薬を飲む」といいもって言っていました。
飲んでましたか~~~??
Posted by ○なっち at 2007年11月19日 21:40
>〇なっちさん
山川みかんって久留米市山川町じゃあないんですかぁ?
知らなかったです。筑後なんですね・・・・。
山川みかんって久留米市山川町じゃあないんですかぁ?
知らなかったです。筑後なんですね・・・・。
Posted by との at 2007年11月19日 21:45
>との様←いい響きですね~~
早レスすばらしい!!!!
確かちっごですよ。
今日ワンダーにTELしてみました・・・・・が、店休日。
明日、再チャレンジ!!!します。
吉井のセブンの不在でした(-_-)
早レスすばらしい!!!!
確かちっごですよ。
今日ワンダーにTELしてみました・・・・・が、店休日。
明日、再チャレンジ!!!します。
吉井のセブンの不在でした(-_-)
Posted by ○なっち at 2007年11月19日 21:53
>との様←いい響きですね~~
早レスすばらしい!!!!
確かちっごですよ。
今日ワンダーにTELしてみました・・・・・が、店休日。
明日、再チャレンジ!!!します。
吉井のセブンの不在でした(-_-)
早レスすばらしい!!!!
確かちっごですよ。
今日ワンダーにTELしてみました・・・・・が、店休日。
明日、再チャレンジ!!!します。
吉井のセブンの不在でした(-_-)
Posted by ○なっち at 2007年11月19日 21:55
火消しさんへ
保育園の中でも、すこしでも出来る場所を見つければ側転をしているような・・・・(笑)さすがに、ゆめタウン内では、私達大人が恥ずかしいですよね(>_<;)
本人としては何ともないんだろうけど・・・。
火消しさんの正体は分かってるんだ!!!!(^=^)笑
ぬかごって分かるでしょ?!
ぶっちゃけると、私はぬかごって知らなかったんですよね・・・・1,2ヶ月前に給食でぬかごご飯を食べて、初めて知りました☆
今日も快調さんへ
ぬかごって調べてみました?私も調べてみたんですが・・・・
『ヤマノイモなどの葉腋(ようえき=葉の付け根)に生じる小形の肉塊のこと』らしいです。写真を載せたかったのですが、載せれなかったです・・・
オヤジ二人の掲示板。面白いですね(笑)ここだから、出来ることじゃないですかね☆★皆さんが私のブログで一緒に楽しんでくれている事は、いい事です!嬉しいです!!
とのさんへ
山川みかんは、正確には八女の山川ですよ(^^)私もみかん大好きなので、美味しいところ探しときますね!!H園長もみかん大好きなので、絶対知っているはず・・・かな♪
とのパパのどっかで仕入れたという情報は、テレビか何かで見たことあるような・・・・さすがに一日4つは食べれないかも(^^;)
○なっちさんへ
R君、Mちゃんは風邪ひいちゃったんですか?急に寒くなったからですね・・・
お兄ちゃん、お姉ちゃんが薬を飲んでると、自分も飲みたくなるんですかね↑なるべくなら、薬を飲まずに治したいものですけどね。私は、あんまり薬に頼るのが好きじゃないので、風邪をひいても睡眠と気合い!で治してます(笑)たっぷり休めば、治るんですよ(笑)
私が使っているアイコンは、コメントでは入れられないみたいです(^。^;)私も最初は探してみたんですが、出来ませんでした↓
保育園の中でも、すこしでも出来る場所を見つければ側転をしているような・・・・(笑)さすがに、ゆめタウン内では、私達大人が恥ずかしいですよね(>_<;)
本人としては何ともないんだろうけど・・・。
火消しさんの正体は分かってるんだ!!!!(^=^)笑
ぬかごって分かるでしょ?!
ぶっちゃけると、私はぬかごって知らなかったんですよね・・・・1,2ヶ月前に給食でぬかごご飯を食べて、初めて知りました☆
今日も快調さんへ
ぬかごって調べてみました?私も調べてみたんですが・・・・
『ヤマノイモなどの葉腋(ようえき=葉の付け根)に生じる小形の肉塊のこと』らしいです。写真を載せたかったのですが、載せれなかったです・・・
オヤジ二人の掲示板。面白いですね(笑)ここだから、出来ることじゃないですかね☆★皆さんが私のブログで一緒に楽しんでくれている事は、いい事です!嬉しいです!!
とのさんへ
山川みかんは、正確には八女の山川ですよ(^^)私もみかん大好きなので、美味しいところ探しときますね!!H園長もみかん大好きなので、絶対知っているはず・・・かな♪
とのパパのどっかで仕入れたという情報は、テレビか何かで見たことあるような・・・・さすがに一日4つは食べれないかも(^^;)
○なっちさんへ
R君、Mちゃんは風邪ひいちゃったんですか?急に寒くなったからですね・・・
お兄ちゃん、お姉ちゃんが薬を飲んでると、自分も飲みたくなるんですかね↑なるべくなら、薬を飲まずに治したいものですけどね。私は、あんまり薬に頼るのが好きじゃないので、風邪をひいても睡眠と気合い!で治してます(笑)たっぷり休めば、治るんですよ(笑)
私が使っているアイコンは、コメントでは入れられないみたいです(^。^;)私も最初は探してみたんですが、出来ませんでした↓
Posted by マリコ先生 at 2007年11月19日 22:55
○なっちさん メール攻撃ってあーたぁ...(^^;
山川町とは、旧山門郡山川町で現在瀬高・高田町と合併して「みやま市山川町」となっております。八女とは微妙にちがうじぇ~マリコ先生。九州自動車道を南下してたいら八女と南関ICの間に山川パーキングエリアがあります。その辺が山川町です。山川町に入ると道端で適当にみかん売ってますね。(美味しいかどうかは不明)
さあ ワンダーランドへGO!! じゃなくて山川町にGO!!!
山川町とは、旧山門郡山川町で現在瀬高・高田町と合併して「みやま市山川町」となっております。八女とは微妙にちがうじぇ~マリコ先生。九州自動車道を南下してたいら八女と南関ICの間に山川パーキングエリアがあります。その辺が山川町です。山川町に入ると道端で適当にみかん売ってますね。(美味しいかどうかは不明)
さあ ワンダーランドへGO!! じゃなくて山川町にGO!!!
Posted by 今日も快調 at 2007年11月19日 23:15
そうでした(*_*;知ったかぶりで、すみません…一時期、合併、合併でわけわからなくなってました(^^;)
さすが快調さん!物知りですね!
さすが快調さん!物知りですね!
Posted by マリコ先生 at 2007年11月20日 00:50
おはようございます(^O^)/
せんせい方、いつも保育ごくろうさまです。風のうわさでブログがはじまったと聞き、社会の流れに乗らねばと思い、筆をとった次第です(笑)なんか見てたらたのしそうじゃないですか☆
しかし、この寒い中、おおぞらっこ達は半そで半ズボン・・・。元気ですね!私は、厚手の服を着こんで雪だるま状態に(>_<) 皆様、風邪にはご注意を!!!
せんせい方、いつも保育ごくろうさまです。風のうわさでブログがはじまったと聞き、社会の流れに乗らねばと思い、筆をとった次第です(笑)なんか見てたらたのしそうじゃないですか☆
しかし、この寒い中、おおぞらっこ達は半そで半ズボン・・・。元気ですね!私は、厚手の服を着こんで雪だるま状態に(>_<) 皆様、風邪にはご注意を!!!
Posted by 完熟とまと at 2007年11月20日 09:23
私の正体バレバレみたいですね(;^_^A
改名しようかな(笑
改名しようかな(笑
Posted by 火消し at 2007年11月20日 10:32
書き込み、凄!!!今更何も言う事ははないけど・・・あんまり凄くて仲間に入りたかっただけです・・・
因みに私も「火消し」さんはすぐ判ったよ~♪
あなた様しかこの名前はありえません!ね?
早速風邪を引いたわが子・・・皆さんも気をつけて下さい
因みに私も「火消し」さんはすぐ判ったよ~♪
あなた様しかこの名前はありえません!ね?
早速風邪を引いたわが子・・・皆さんも気をつけて下さい
Posted by ママレンジャー at 2007年11月20日 10:54
スゲー!! 皆さんよほど仕事してないと見える...
ほんと完熟さん今日は寒いですね~ 子供たちも今日はお部屋でお歌うたってるかな♪
我が娘も歌が好きで、家ではいつも歌を歌ってます(^^)中でもお気に入りは、「キャベツーの中かーら あおむし出ったよ ピッピッ・・・」って歌なんですけど皆さん知ってます?それを家族(父、母、兄)にあわせて歌います。
♪キャベツーの中かーら あおむし出ったよ ピッピッ!
お母さんあおー虫~♪
お兄ちゃんあおー虫~♪
お父さん水虫~♪
誰だーーーー!!! 誤解です (‐‐;
ほんと完熟さん今日は寒いですね~ 子供たちも今日はお部屋でお歌うたってるかな♪
我が娘も歌が好きで、家ではいつも歌を歌ってます(^^)中でもお気に入りは、「キャベツーの中かーら あおむし出ったよ ピッピッ・・・」って歌なんですけど皆さん知ってます?それを家族(父、母、兄)にあわせて歌います。
♪キャベツーの中かーら あおむし出ったよ ピッピッ!
お母さんあおー虫~♪
お兄ちゃんあおー虫~♪
お父さん水虫~♪
誰だーーーー!!! 誤解です (‐‐;
Posted by 今日も快腸 at 2007年11月20日 12:11
皆さん、お仕事お疲れさまです。
ちなみに私は、昼休み中・・・・・・
えっ??さぼってるって??
違うぞ=======
ワンダーとセブンTELしました。
ワンダーは返事待ち、セブンは行事のときのみとの返事でした^^;
それでは今日の集計時お会いしましょう(^_-)-☆
ちなみに私は、昼休み中・・・・・・
えっ??さぼってるって??
違うぞ=======
ワンダーとセブンTELしました。
ワンダーは返事待ち、セブンは行事のときのみとの返事でした^^;
それでは今日の集計時お会いしましょう(^_-)-☆
Posted by ○なっち at 2007年11月20日 12:31
完熟トマトさんへ
ご参加有り難うございます!!社会の波にのり、ジャンジャン参加お待ちしております(^O^)/子どもは風の子!!半そで、半ズボンでもみんな元気!!私たち大人も負けてられませんが・・・・さすがに寒さには負けてしまいそうです(ToT)
ママレンジャーさんへ
みなさん書き込みを沢山してくれるので、だんだんと盛り上がってきてます!!ママレンジャーさんも乗り遅れないように、ジャンジャンご参加してきてください(#^.^#)いつでも、お待ちしておりま~す!!
今日も快調さんへ
その歌しってまーす!!
お父さんは水虫なんですか?!(笑)
ご参加有り難うございます!!社会の波にのり、ジャンジャン参加お待ちしております(^O^)/子どもは風の子!!半そで、半ズボンでもみんな元気!!私たち大人も負けてられませんが・・・・さすがに寒さには負けてしまいそうです(ToT)
ママレンジャーさんへ
みなさん書き込みを沢山してくれるので、だんだんと盛り上がってきてます!!ママレンジャーさんも乗り遅れないように、ジャンジャンご参加してきてください(#^.^#)いつでも、お待ちしておりま~す!!
今日も快調さんへ
その歌しってまーす!!
お父さんは水虫なんですか?!(笑)
Posted by マリコ先生 at 2007年11月20日 14:38
今日も快調さんへ
♪キャベツ~って文章を見ていて最後にオチがありましたね(^^ゞ思わず吹き出してしまいました。しかし、こども達ってほんとにいろいろよく見ていますよね~☆ 感心させられます。お父さんの水虫まで知っているなんて・・・(笑)
♪キャベツ~って文章を見ていて最後にオチがありましたね(^^ゞ思わず吹き出してしまいました。しかし、こども達ってほんとにいろいろよく見ていますよね~☆ 感心させられます。お父さんの水虫まで知っているなんて・・・(笑)
Posted by 完熟とまと at 2007年11月20日 15:50
何気に検索したら、HP開設したんですね~。
Posted by うしこっこ at 2007年11月20日 16:09
だから~! 水虫は誤解だって!!!
何か自爆しちまったな...
何か自爆しちまったな...
Posted by 今日も快調 at 2007年11月20日 16:22
うしこっこさんへ
HPでは、ないんですねぇ~!HP作るまで、もうしばらくかかるみたいなので、その前により多くの方々におおぞら保育園がどんなに楽しいところか、おおぞらファミリーがどんなに面白い人が勢ぞろいか(笑)を知ってもらいたく、早めに私のブログだけ始めさせていただいておりまぁす(^-^)☆
今日も快調さんへ
新たな発見!!(笑)
HPでは、ないんですねぇ~!HP作るまで、もうしばらくかかるみたいなので、その前により多くの方々におおぞら保育園がどんなに楽しいところか、おおぞらファミリーがどんなに面白い人が勢ぞろいか(笑)を知ってもらいたく、早めに私のブログだけ始めさせていただいておりまぁす(^-^)☆
今日も快調さんへ
新たな発見!!(笑)
Posted by マリコ先生 at 2007年11月20日 18:25