久留米市保育園

久留米市保育園:久留米市山川町にある、おおぞら保育園の癒し系保育士、マリコ先生のひとりごと。久留米市保育園:おおぞら保育園のブログです。


プロフィール
久留米市保育園:おおぞら保育園
久留米市保育園:おおぞら保育園
久留米市保育園:久留米市山川町にある、おおぞら保育園の保育士マリコです。ベテラン保育士(久留米市保育園)の先生と、パワフルな子どもたちに囲まれて、充実した日々を送っています。そんな久留米市にあるおおぞら保育園の毎日を書いていきたいなあと思っています。
hLg
運営・管理
おおぞら保育園
保育園へメール
QRコード
QRCODE
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



2007年11月16日

もぉすぐ、おおぞら大忘年会!!

今月24日に懇談会・おおぞら忘年会があり、忘年会で子ども達はマジックショーを行う予定です★今日は、それに向けて練習をおこないました!!
役員さんも出し物があり、昨日は役員さんの練習が行われていました。私は見てないので、当日どんな出し物が出てくるのか楽しみです。
同時にベルマーク委員会もあり、私も集計作業を手伝いました。去年はこの活動で、ハンドベルを購入出来ました!!今はおおぞらっこの為に、砂遊びセットとハンドベルの台を購入できるよう目指しています。私はベルマークの為に、チョコボール買いに行こう!!広告娘に聞いてみよう!!
園には素敵な情報くれる先輩がいて、お得な情報を沢山くれます。ちなみに明日は、鮮度市場でアイスクリームが半額らしいので、行こうと思います(*^_^*)寒い季節ですが、アイスクリームはやめられない(笑)


おおっと!!今日の一枚。昨年の大忘年会の模様です。


もぉすぐ、おおぞら大忘年会!!


「わたしがおおぞら保育園の広告娘でーす。久留米市の安値情報はまかせてよー!!
    特技はチラシチェックですicon102

もぉすぐ、おおぞら大忘年会!!

見えないからって・・・・恥ずかしいから虫めがねでみないでぇ~!!icon23」


同じカテゴリー(おおぞら保育園でのこと)の記事画像
植木まつり参加
昨日の節分
1月お誕生クッキングは・・・・
お疲れ様でした
未満児さんの七五三詣
汽車の旅、楽しかった~みたいです☆
同じカテゴリー(おおぞら保育園でのこと)の記事
 いいお天気が続きそうですね♪ (2010-02-22 14:25)
 今日は雪がチラチラと・・・・ (2010-02-19 14:21)
 まだまだ行事は続きます!! (2010-02-17 15:02)
 植木まつり参加 (2010-02-16 14:27)
 くーみんテレビが来たよ~! (2010-02-10 14:27)
 新1年生になるために・・・・ (2010-02-08 14:26)

Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:21│Comments(9) │おおぞら保育園でのこと
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
チョコボールは「ピーナツ」 アイスは「まんじゅうアイス」が好きです...
Posted by 今日も快調 at 2007年11月16日 15:11
昨年のマジックは園からの帰りの車の中で一人でぶつぶつ練習してました。
今年も楽しみですねー。
Posted by との at 2007年11月16日 18:01
なんと!幻の広告娘さんがいらっしゃったとは!
思わず虫眼鏡で見ちゃいました (◎_◎)
かなり早いのですが、年末にでも福袋のお勧めを書きこみお願いしま~す。
毎年毎年失敗していますんで… (T-T)
Posted by ひよこ at 2007年11月16日 23:55
皆さんの写真を拝見して(^^)

マリコ先生・・・可愛い~

園長先生・・・50歳前後?

広告娘・・・ボスキャラ登場



なんか削除されそう... (^^;
Posted by 今日も快調 at 2007年11月17日 09:19
初めて書き込んでみてます…φ(.. )年齢の割りにホームページとか携帯とか扱い方がよくわからないので、はて…URLとはなんでしょう(O_O)?これがちゃんと書き込めているのかも謎ですf^_^;っでもそんなの関係ねぇ!精神で…送信☆届け〜いっ!(ノ><)ノ
Posted by 小島よしおJr.母 at 2007年11月17日 11:26
今日も快調さんへ
チョコボールはやっぱり、ピーナッツですよね!!キャラメルは歯にくっつくし・・・(笑)ところで、アイスまんじゅう買いに行かれました(^.^)?
おおぞら保育園には、私よりまだまだ可愛い先生が勢ぞろいですよ★
園長先生・・・・やっぱりシークレットで(^O^)/
広告娘・・・・ボスなんかとんでもない!!幸せいっぱいな乙女です☆

とのさんへ
今年もなかなかの出来ばえですよ!当日のお楽しみに(^O^)

ひよこさんへ
すばらしい情報の持ち主ですよ!!虫眼鏡では見ないでぇ~(゜o゜)
去年の福袋失敗したんですね・・・・
去年、お店で会いましたよね!今年は当たりの福袋が買えるように、探しときま~す(広告娘より)

小島よしおJr.母さんへ
コメント有り難うございます!!きちんと届いていますよ~
私もインターネット扱ったりするんですけれど、ブログとかは初めてなんで試行錯誤しながらやっています。
URLとは・・・・その人がブログなどをしれいれば、その人のブログにとんでいけるという、すばらしい物みたいですよ♪ブログとか作っていなければ、記入しなくても全然OKです(^O^)
Posted by マリコ先生 at 2007年11月17日 12:05
小島よしおJr.母さんと同じく初のカキコです☆
毎日ブログはチェックしているんですけど、参加してませんでした(*_*;)
今日は午前中、保育園におじゃまして忘年会の演奏の練習をしてきました。
おっっと、これで私が誰かバレバレですねσ(^_^;)?

では、今から善導寺町の商店街へチビッコ画伯展を見に行ってきます☆☆
Posted by ♪ぼくはくま♪ at 2007年11月17日 13:39
あ! チビッコ画伯展 私も見に行かなきゃ (汗)

      う~ けど6時からガンダムも見なきゃならん...

                        しかもまだ仕事中...(涙)


                でもそんなの関係ねぇ!
Posted by 今日も快調 at 2007年11月17日 16:57
ぼくはくまさんへ
今日はお疲れさまでした!!さすが!って感じでした(>=<)
私は楽器ってなかなか苦手なもんで・・・・まだ体動かしている方が、好きな人なんで☆
チビッコ画伯展、私も明日見に行こうかな~っと!!な、なんとおおぞらっこが選ばれているらしく、表彰されるんですよ!!!!!!!

今日も快調さんへ
今、ガンダムってあっているんですか?!ガンダムより、おおぞらっこの方が大事でしょ??!!!!!!!(^-^)
私は、仕事終わって今から・・・・
   でも、そんなの関係ねぇ!! 
   ちょっと使ってみちゃいたくなって(笑)
Posted by マリコ先生 at 2007年11月17日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲

  • RSS1.0
  • RSS2.0
保育園読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
本日の入園数
おおぞらっ子と仲間達
くま / 3月31日・・・
恵利香 / 明日はいよいよ運動会!!
今日も快腸 / 3月31日・・・
くま / 3月31日・・・
今日も快腸 / おおぞら保育園
父母の会 会長 / 卒園式の練習で・・・
くま / 最後のお出かけ・・・
今日も快腸 / 雨ですが・・・
今日も快腸 / 春です。
ひよこ / 今日は・・・
今日も快腸 / 宜しくお願いします!
kuma / 今日も雨・・・
ともさんた / 今日はひなまつり!
マリコ / 宜しくお願いします!
今日も快腸 / 宜しくお願いします!
おおぞら保育園日和
ご挨拶! (5)
おおぞら保育園でのこと (356)
マリコ先生の休日 (11)
おおぞらっこのつぶやき・・・・ (11)
タイムリーな情報 (6)
マリコ先生のつぶやき (44)
保育園について (6)
マリコ先生のおすすめ (2)
うれしい話題 (3)
園長先生 (3)
おおぞらの先生 (1)
子供達との思い出
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
最近の子供達
3月31日・・・ (3/31)
おおぞら保育園 (3/25)
卒園式の練習で・・・ (3/19)
最後のお出かけ・・・ (3/18)
明日は・・・ (3/16)
雨ですが・・・ (3/15)
春です。 (3/12)
今日は・・・ (3/11)
今日のお天気 (3/10)
今日のお天気 (3/10)
明日は雪が・・・ (3/9)
今日も雨・・・ (3/4)
今日はひなまつり! (3/3)
今日はだれでしょう? (3/2)
宜しくお願いします! (3/1)
Copyright(C)2025/久留米市保育園 All Rights Reserved.