2009年05月25日
保育参加とバーベキュー
土曜日は保育参加に懇親会、バーベキューとみなさんのご参加ありがとうございました
お疲れ様でした
おおぞらっこは、いつもと同じお集まりなんだけれども、沢山のお客さんで緊張していた様子
お当番さんも、しっかり頑張ってくれました

その後は、竹馬、縄跳び、缶ポックリ作りをお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に一生懸命作っていました
出来上がった子は、早速、朝練習をしていました
未満児さんは、親子でのお集まり名前を言うのもちょっぴり恥ずかしがっていました
親子体操の時は、いつものようにノリノリで踊って楽しんでいました
製作はいつも、子どもよりも大人の方が真剣になって作っています(笑)
昨日は山川小学校の運動会でした
卒園児さんもしっかり、小学校で頑張っている姿が見れて嬉しかったです
もう小学校6年生になっている子を見て、もうこんなに大きくなったんだぁ~と年月が経つのが早いな~と感じました・・・・
今度1年生なるさくらさんは、旗とりに行きました
今度は6人が同じ小学校に行くということで、みんな一緒に走りました
1人だと心細いですが、6人集まれば怖くないというような感じでした

お疲れ様でした

おおぞらっこは、いつもと同じお集まりなんだけれども、沢山のお客さんで緊張していた様子

お当番さんも、しっかり頑張ってくれました


その後は、竹馬、縄跳び、缶ポックリ作りをお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に一生懸命作っていました

出来上がった子は、早速、朝練習をしていました

未満児さんは、親子でのお集まり名前を言うのもちょっぴり恥ずかしがっていました

親子体操の時は、いつものようにノリノリで踊って楽しんでいました

製作はいつも、子どもよりも大人の方が真剣になって作っています(笑)
昨日は山川小学校の運動会でした

卒園児さんもしっかり、小学校で頑張っている姿が見れて嬉しかったです

もう小学校6年生になっている子を見て、もうこんなに大きくなったんだぁ~と年月が経つのが早いな~と感じました・・・・
今度1年生なるさくらさんは、旗とりに行きました

今度は6人が同じ小学校に行くということで、みんな一緒に走りました

1人だと心細いですが、6人集まれば怖くないというような感じでした

Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:28│Comments(1)
│おおぞら保育園でのこと
この記事へのコメント
先生方は2日連続大変お疲れ様でした。
私も2日連続でしたけど・・・
小学校では
おおぞらのワンウェアーが6人並んで
本当にカッコ良かったです。
私も2日連続でしたけど・・・
小学校では
おおぞらのワンウェアーが6人並んで
本当にカッコ良かったです。
Posted by 今日も快腸 at 2009年05月25日 17:00