2008年04月25日
畑仕事
この前、買ってきていた苗を今日、おおぞらっこと一緒に植えてきました
まずは、耕して野菜のお布団作りをしてから、野菜の苗を植えました
耕している間は、みんな虫探しに夢中

ミミズや幼虫、だんご虫を見つけたりと大盛り上がり

さすが、大自然の中で過ごしているおおぞらっこ
虫も大好き
お友達
一人一人苗を植える時に「大きく育ってね
」と言って植えました
大きく育って、夏に収穫出来るのが楽しみです
もちろん、私も畑を耕したのですが・・・・農家の家の娘なのに、初(?)体験
昔の記憶をたどり、おじいちゃん、おばあちゃんがしていたのを見よう見真似でしてみました

まぁ、なかなかの出来上がりですよ

まずは、耕して野菜のお布団作りをしてから、野菜の苗を植えました

耕している間は、みんな虫探しに夢中


ミミズや幼虫、だんご虫を見つけたりと大盛り上がり


さすが、大自然の中で過ごしているおおぞらっこ



一人一人苗を植える時に「大きく育ってね


大きく育って、夏に収穫出来るのが楽しみです

もちろん、私も畑を耕したのですが・・・・農家の家の娘なのに、初(?)体験

昔の記憶をたどり、おじいちゃん、おばあちゃんがしていたのを見よう見真似でしてみました


まぁ、なかなかの出来上がりですよ

Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 14:24│Comments(2)
│おおぞら保育園でのこと
この記事へのコメント
あ〜、畑に苗を植えたんですね!その時発見した虫達の事を話してたんだぁ〜。「今日は、草取りの後三匹ゲット!」とか言ってました。ブログを見た後、話を振ると出てくる出てくる、いろんな話!先生方が耕して畝を作り、黒いビニールをかけカッターで切り、事細かに「あ〜して、こ〜して・・・」子供の目がキラキラしてます。本当にいつも感謝しています。貴重な体験ありがとうございます。おおぞらっこは、幸せですね!
Posted by おたんこナース。 at 2008年04月25日 20:31
おおぞらっ子はみんな虫好きなんですね(>_<)
そう言えば先日娘と公園に行った時、干からびたミミズを持っていこうとしていました
(-_-;)
せめて生きてるミミズにしてくれ~!!!
いやぁ~ 本当に毎日色々な体験をさせてもらって、感謝!感謝です。
そう言えば先日娘と公園に行った時、干からびたミミズを持っていこうとしていました
(-_-;)
せめて生きてるミミズにしてくれ~!!!
いやぁ~ 本当に毎日色々な体験をさせてもらって、感謝!感謝です。
Posted by ひよこ at 2008年04月26日 00:09