2008年04月01日
祝!進級式・入園式


みんな新しい自分の靴箱に棚にウキウキに自分の場所はどこかな~と探していました

中には、いつも通りにいつもの場所に置いて「ん??」と何か変化に気付いた子もいました

新しいシール帳を園長先生にもらって、みんなで見せ合いっこしていました


久留米市の町並みを空から見渡し、とっても気持ちよかったです


新しいさくら組さん(5歳児さん)は、一番お兄さん、お姉さん

雑巾がけに小さい子のお世話とはりっきっていました

雑巾がけをした時に「Aちゃん(卒園したお姉さん)が言っていた通りやん!」「本当だ」
私達保育者は何のことだろうと思っていると「Aちゃんが卒園式の時に「雑巾がけ、ピッカピカで気持ちよかったね」ていいよったもん」だそうです


みんなお姉さん、お兄さんが言った言葉、ちゃんと覚えているんですね~


Posted by 久留米市保育園:おおぞら保育園 at 15:22│Comments(2)
│おおぞら保育園でのこと
この記事へのコメント
おおぞらっこの皆さん、進級おめでとうございます
子供と一緒にブログを見ていて・・・
「あ!!!」と思わず叫んじゃいました
わが子も「私のことだ♪」と嬉しそうで。
みんな良く憶えているんですね!私まで嬉しくなってしまいました
ブログを見ていると、おおぞらっこたちの笑い声が今にも聞こえてきそうです♪♪♪♪♪
卒園して数日しか経たないのに、随分逢ってないみたい・・・あ~逢いたくなっちゃった
子供と一緒にブログを見ていて・・・
「あ!!!」と思わず叫んじゃいました
わが子も「私のことだ♪」と嬉しそうで。
みんな良く憶えているんですね!私まで嬉しくなってしまいました
ブログを見ていると、おおぞらっこたちの笑い声が今にも聞こえてきそうです♪♪♪♪♪
卒園して数日しか経たないのに、随分逢ってないみたい・・・あ~逢いたくなっちゃった
Posted by ママレンジャー at 2008年04月01日 20:25
おおぞらっこの皆さん
入園、進級おめでとうございます!
ゴンドラの写真・・・なるほど・・
S君のおじいちゃんとすれ違った火消しです(笑
ママレンジャーさんおおぞらはいつでも待ってくれてますよ。
いつでもどうぞ!
私達もしょっちゅう行ってますから(笑
入園、進級おめでとうございます!
ゴンドラの写真・・・なるほど・・
S君のおじいちゃんとすれ違った火消しです(笑
ママレンジャーさんおおぞらはいつでも待ってくれてますよ。
いつでもどうぞ!
私達もしょっちゅう行ってますから(笑
Posted by 火消し at 2008年04月01日 21:51